西尾優希アナは立教大学出身!特技が凄いと話題に!

アナウンサー
出典:https://twitter.com/STV_FF/status/1010329272341356544

北海道のテレビ局アナウンサーの一人、STVアナウンサーの『西尾優希』アナについて調査しました!

笑顔がかわいい西尾優希アナウンサー、立教大学在学時には東京都豊島区の「ソメイヨシノ桜の観光大使」として活動されていました。

そんな西尾優希さんのプロフィールやかわいい画像をまとめたので紹介していきます!

スポンサーリンク

西尾優希のwiki風プロフィール紹介!出身地や学歴は?

名前西尾 優希(にしお ゆき)
生年月日1996年2月26日
年齢22歳(”19年1月現在)
星座うお座
血液型A型
出身地東京都
最終学歴立教大学 文学部
身長161cm
所属STV(札幌テレビ放送)
入社年2018年
担当番組どさんこワイド朝、オハヨー!ほっかいどう(ラジオ)
趣味ミュージカル鑑賞、長風呂、ボルダリング
特技47都道府県名を15秒で言える

東京都出身の西尾優希アナは、小学校から高校まで合唱をやっていたこともあって歌がとても上手いんです。自己アピールタイムでも、歌ってアピールしたくらい好きなようですね。

大学時代には、アイスホッケー部のマネージャーをしていたこともあって、北海道には試合などで来たことがあったんだとか。毎年のように夏休みには2週間程は北海道で過ごしていた西尾優希アナ。

そういった縁もあって、北海道でアナウンサーになる道を選択。

元々、アナウンススクールに通っていたこともあって、アナウンサーになるのが目標だったのでしょう。

ちなみに、西尾優希アナの特技に「47都道府県名を15秒で言える」とありますが、実際に動画を確認したら13秒で言えていましたね笑

あまりに早すぎて正解しているのかも分かりませんでしたが、とにかく早かったというか早すぎでした^^;

まとめ

今回の記事では、札幌テレビ放送の女性アナウンサー・西尾優希さんについて紹介してきました!

STV同期入社には、久保朱莉アナがいらっしますが同じく「どさんこワイド朝」を担当し、新人アナウンサーとして切磋琢磨していますね。

STV女性アナウンサーには、大家彩香アナや村雨美紀アナといった人気アナウンサーも在籍しています。西尾優希アナも、いつかは情報番組でメインMCとして仕事が出来るようになるのを心待ちにしていることでしょう。

どさんこワイド朝のために、夜遅くに起きる生活となって辛いかもしれませんが、西尾優希アナの笑顔で癒やされている人もいるので頑張って欲しいものです。

これからも、西尾優希アナの活躍を期待して見守っていきたいと思います。

関連記事>>>村雨美紀/STVアナウンサーの詳細プロフィールはこちら

タイトルとURLをコピーしました