福島県三春町にある「三春滝桜」を観るためにと、毎年30万人もの来場数がある有名なお花見スポット。日本三大巨桜のひとつで樹齢は1,000余年とも言われている、日本を代表する桜です。
そんな三春滝桜ですから、見頃は逃したくありませんよね?
今年こそは!と思っていたのに、肝心の開花状況を見逃して見頃が過ぎてしまっていては残念過ぎますので。
そこで、この記事では三春滝桜の2019年開花予想や見頃の情報、アクセスや駐車場などを交えてお伝えしていきます。
三春滝桜2019の開花予想と見頃は?
三春滝桜の2018年の開花状況はこちらでチェックするのがオススメですね。福島県三春町が公式に開花状況をお知らせしてくれます。
4月4日時点⇒既に開花、満開日4月8日予想
開花予想やこちら⇒
https://weathernews.jp/s/sakura/spot/71/index.html
また見頃についてですが、例年ですと4月中頃から下旬あたりで、見頃の時期を迎えます。過去10年間の満開日を掲載しておきますので参考にしてみてください。
- 2007年:4月17日
- 2008年:4月19日
- 2009年:4月14日
- 2010年:4月21日
- 2011年:4月22日
- 2012年:4月27日
- 2013年:4月14日
- 2014年:4月17日
- 2015年:4月14日
- 2016年:4月10日
平均満開日:4月17日頃
ちなみに過去35年で最も早かったのが4月8日で、最も遅かったのが5月6日と約1ヶ月の幅がありますね。
ウェザーニューズ社の発表によりますと、開花予想日「4月10日」、満開日「4月15日」となっていますので例年では早い開花になりそうな予感ですね。
三春滝桜へのアクセス情報!
三春滝桜のアクセス情報をお伝えしていきますので、以下を参考にしてください。
アクセス情報ですが三春町の公式サイトからも確認できますので、不安な方はチェックしておいてください。
住所:福島県田村郡三春町大字滝字桜久保
<自動車でのアクセス>
磐越自動車道「郡山東IC」から約12km
磐越自動車道「船引三春IC」から約7km
自動車にはナビがついていると思いますが、東北自動車を通ってくる場合には郡山東ICで降りた方が、戻らなくて済むので良いでしょう。
<JR>
磐越東線「三春駅」下車
満開期には土日限定の臨時列車有
三春滝桜の開花に合わせて三春駅から「臨時バス滝桜号」が出ています。こちらは基本的にはJRの運行ダイヤに合わせていますので待ち時間も少なくて済みます。
駅からおおよそ20分で三春滝桜までいけます。
三春滝桜周辺の駐車場は?
三春滝桜には「滝桜大駐車場」として約850台もの駐車が可能です。また料金も無料ですからオススメです。
三春の滝桜 先週の日曜日は午前7時ごろには大駐車場が満車で、午前10時ごろには大駐車場から3キロの渋滞が発生してたと新聞に載ってたから、明日の土曜日と明後日の日曜日に行かれる方はお気を付けて!
— れたー (@letter8impulse) 2015年4月17日
また臨時駐車場も用意されているようです。
ただし、満開期の土日ともなるとかなりの交通量になる、交通規制かかる場所も出てきます。駐車場に停めるスペースはあっても出入りするのに時間がかかる事はあるので、ご注意ください。
<土日限定無料シャトルバス利用>
三春滝桜周辺まで行くと混雑や渋滞が予想されます。もし混雑や渋滞が嫌だというのであれば「三春町運動公園」から無料シャトルバスを利用する事ができます。
こちらですと、近くまで車で行けませんが周辺での渋滞や混雑に巻き込まれなくて済みますのでオススメです。
平日の運行はありませんので、平日であれば滝桜大駐車場でも多少は混雑緩和はありそうです。
<三春町運動公園の地図>
<交通規制について>
交通規制ですが、三春滝桜周辺は終日車両通行止めの措置が取られています。また、進行方向が決まっている一歩通行もあります。
先ほどお伝えしたように、三春滝桜周辺まで行くとかなりの混雑や渋滞があると思っておいてください。
<屋台や出店はあるの?>
駐車場周辺に10店舗程度の屋台の出店がされています。ご当地のグルメを販売していたりお土産品もありますので、お花見の後にでもお腹を満たしてください♪
三春滝桜のライトアップがあります
三春滝桜はライトアップがされていて、とても美しくて人気も高いですね。そんなライトアップですが毎日実施されているわけではありません。
開花状況に合わせて三春滝桜を観れる期間が決まっているのですが、その中でも約20日程度ライトアップを実施しています。
例年ですと18時頃から21時頃までライトアップしているそうです。
満開宣言後は三春滝桜を観るには観桜料として300円程度徴収されますので、ご注意ください。
・夜間は寒いの?
福島県三春市は福島県の中通りに位置しており、4月ですと日中には20度を超す日も増えていきます。ただし、夜間などには冷え込んで10度を下回りますので暖かい服装をオススメします。
夜間に行くときは、寒くて楽しめないと勿体ないので厚着をして行きましょう。
・放射能が心配だけど大丈夫なの?
福島県は原子力発電所事故によって放射能が心配されるエリアになってしまいました。
事故当初は通常時よりも少し高い数値だったようですが、今では落ち着いた数値になっています。全く人体には問題ないレベルですし、自然界に存在する放射能レベルの数値ですから、お花見に行っても問題なく楽しめます。
三春町の放射能測定値はこちら⇒
http://www.town.miharu.fukushima.jp/soshiki/24/miharu-housyanousokutei.html
まとめ
三春滝桜は本当に美しいく壮大な桜として君臨しています。樹齢1,000余年ですから流石ですね!夏井千本桜もいいですけど、三春滝桜も最高だと思います。
そんな三春滝桜ですから必ず開花状況は確認するようにしておきましょう。桜は満開から散るまでの期間がとても短いです。天気にも左右されてしまうので、数日で散ってしまう事もあります。
2018年はこそは絶対に観たい!と考えているのでしたら、3月終わり頃からは確認しておいてくださいね。