カーリングチームの『ロコソラーレ(LS北見)』について記事にしました!
平昌オリンピックでおなじみとなったロコソラーレ!見事な銅メダル獲得で、一躍平昌オリンピックの主役になりました!
そして、2022年北京オリンピックでは銀メダルを獲得し、更に注目度が高まりました。
それでは、【ロコソラーレ(LS北見)のメンバー(藤澤/吉田姉妹/鈴木/石橋)の結婚(既婚者)/年齢/身長/血液型/旧メンバーといったプロフィール情報】について紹介してきます。
目次
ロコソラーレのメンバー|吉田夕梨花のプロフィール
ロコソラーレでスキップを担当するのが、吉田姉妹の妹・吉田夕梨花さんです!吉田夕梨花さんの結婚/年齢/身長/出身地/血液型を紹介します!
ロコソラーレのスキップ|吉田夕梨花さん結婚/年齢/出身地/血液型を紹介
名前 | 吉田夕梨花(よしだ ゆりか) |
---|---|
結婚 | 未婚 |
生年月日 | 1993年7月7日 |
年齢 | 29歳(”23年3月現在) |
身長 | 156センチ |
出身地 | 北海道北見市常呂町 |
血液型 | A型 |
吉田夕梨花さんは結婚してない!仕事は「事務」と「清掃員」
吉田夕梨花さんは2022年4月時点で、まだ結婚はしていないようです。北京オリンピックが終了して一息つけるかと思いますが、すぐに次の大会がありますので結婚報告はまだお預けになるかも。
吉田夕梨花さんをかわいいと言っているファンの方にとっては、結婚はまだ先にして欲しいな、と感じていることでしょう。
ちなみに、吉田夕梨花さんの職業は「事務」と「清掃員」で、北見市内の医療法人「美久会」で仕事をされています。
⇒吉田夕梨花が可愛い!wiki風プロフィール(出身高校大学・経歴)【カーリング女子】
ロコソラーレのメンバー|鈴木夕湖のプロフィール
ロコソラーレでセカンドを担当するのが、鈴木夕湖さんです!鈴木夕湖さんの結婚/年齢/身長/出身地/血液型を紹介します!
ロコソラーレのセカンド|鈴木夕湖さん結婚/年齢/出身地/血液型を紹介
名前 | 鈴木夕湖(すずき ゆうみ) |
---|---|
結婚 | 未婚 |
生年月日 | 1991年12月2日 |
年齢 | 31歳(”23年3月現在) |
身長 | 145センチ |
出身地 | 北海道北見市常呂町 |
血液型 | O型 |
鈴木夕湖さんは結婚してない!仕事は「事務」と「清掃員」
鈴木夕湖さんは2022年4月時点で、まだ結婚はしていないようです。結婚願望については、有りでも無しでもなく普通だそうです。とにかく、出会いが無いと語っています。
鈴木夕湖さんを小動物のようでかわいいですから、いざとなったらすぐに結婚できそうですよね。
ちなみに、鈴木夕湖さんの職業は北見市内の「北見石油販売株式会社」で仕事をされています。鈴木夕湖さんのお父さんが、車整備の会社を経営されているのでその繋がりで就職されたのかな?と想像できます。
⇒鈴木夕湖(平原綾香似)が可愛い!wiki風プロフィール(高校大学・経歴)情報!
ロコソラーレのメンバー|吉田知那美のプロフィール
ロコソラーレでサードを担当するのが、吉田姉妹の姉・吉田知那美さんです!吉田知那美さんの結婚/年齢/身長/出身地/血液型を紹介します!
ロコソラーレのサード|吉田知那美さん結婚/年齢/出身地/血液型を紹介
名前 | 吉田知那美(よしだ ちなみ) |
---|---|
結婚 | 既婚 |
生年月日 | 1991年7月26日 |
年齢 | 31歳(”23年3月現在) |
身長 | 157センチ |
出身地 | 北海道北見市常呂町 |
血液型 | A型 |
吉田知那美さんは結婚している!仕事は「事務」
吉田知那美さんは2022年4月時点で、まだ結婚はしていないようです。結婚願望については、自分自身が幸せになるために結婚する事もあれば、しないという選択もあると語っています。
吉田知那美さんは凄く笑顔が素敵でかわいいので、彼氏になりたい!と言う人は多そうですよね。
2022年7月27日に結婚を発表されました!お相手は、スキーアルペンの河野恭介コーチ。
ちなみに、吉田知那美さんの職業は北見市内の「ネッツトヨタ北見」で事務仕事をされています。吉田知那美さん目当てで車を見にきて、そのまま購入しちゃう!?なんてことも有りそうですから、車の売り上げにも大いに貢献していそうですね。
⇒吉田知那美が結婚!夫は河野恭介|インスタの筋肉画像やかわいいインスタ画像紹介
ロコソラーレのメンバー|藤澤五月のプロフィール
ロコソラーレでスキップを担当するのが、藤澤五月さんです!鈴木夕湖さんの結婚/年齢/身長/出身地/血液型を紹介します!
ロコソラーレのスキップ|藤澤五月さん結婚/年齢/出身地/血液型を紹介
名前 | 藤澤五月(ふじさわ さつき) |
---|---|
結婚 | 未婚 |
生年月日 | 1991年5月24日 |
年齢 | 31歳(”23年3月現在) |
身長 | 156センチ |
出身地 | 北海道北見市美山町 |
血液型 | O型 |
藤澤五月さんは結婚してない!仕事は「事務」と「清掃員」
藤澤五月さんは2022年4月時点で、まだ結婚はしていないようです。結婚願望については、あまり無いそうです。カーリングが1番!で、恋愛するとカーリングに集中出来なさそうとのこと。
藤澤五月さんは、かわいいのですぐに結婚相手は見つかりそうですが、結婚願望が無かったら彼氏も作らないかも。
ちなみに、藤澤五月さんの職業は北見市内の「株式会社コンサルトジャパン」で事務仕事をされています。株式会社コンサルトジャパンは、保険関係の仕事が主になりますが営業ではなく事務として働いていらっしゃいます。
⇒藤澤五月が可愛い!wiki風プロフィール(出身高校・経歴)や彼氏結婚情報まとめ
ロコソラーレのメンバー|石崎琴美のプロフィール
ロコソラーレでフィフスを担当するのが、石崎琴美さんです!石崎琴美さんの結婚/年齢/身長/出身地/血液型を紹介します!
ロコソラーレのリザーブ|石崎琴美さん結婚/年齢/出身地/血液型を紹介
名前 | 石崎琴美(いしざき ことみ) |
---|---|
結婚 | 未婚 |
生年月日 | 1979年1月4日 |
年齢 | 43歳(”22年4月現在) |
身長 | 166センチ |
出身地 | 北海道旭川市 |
血液型 | B型 |
石崎琴美さんは結婚してない!仕事は「事務」と「清掃員」
藤澤五月さんは2022年4月時点で、結婚した情報は有りません。ずっと名字が代わっていないこともあって、未婚の可能性が高そうです。
ちなみに、石崎琴美さんの職業は札幌市北区の「社会医療法人 松田整形外科記念病院」で仕事をされています。
石崎琴美さんは、基本的には試合に出場することはないそうです。あくまでも、リザーブとしてチームをサポートするのがメインとなっています。
ロコソラーレの旧メンバー
ロコソラーレは2010年シーズンに発足し、これまで8名が在籍していました。旧メンバーとしては、本橋麻里さん、馬渕恵さん、江田茜さんの3名(22年4月現在)となっています。
本橋麻里さん|2010~2018
名前 | 本橋麻里(もとはし まり) |
---|---|
結婚 | 既婚 |
生年月日 | 1986年6月10日 |
年齢 | 35歳(”22年4月現在) |
出身地 | 北海道北見市常呂町 |
身長 | 160センチ |
2010年ソチオリンピックに出場後、ロコソラーレを発足。初期メンバーとして約9年間活動後はリザーブとしてチームをサポート。2018年平昌オリンピックで銅メダル獲得に貢献。
2022年現在は、ロコソラーレの代表理事とロコステラのメンバーとしてプレーしています。
コーチ|小野寺亮二さんのプロフィール
名前 | 小野寺亮二(おのでら りょうじ) |
---|---|
生年月日 | 1960年12月13日 |
年齢 | 61歳(”22年4月現在) |
小野寺亮二さんはロコソラーレのコーチに就任して、2022年で13年目になります。発足当初からコーチを務め、日本代表として平昌オリンピックで銅メダル、北京オリンピックで銀メダル獲得に貢献されています。
ちなみに、小野寺亮二さんの娘さんは「フォルティウス(元・北海道銀行フォルティウス)」の小野寺佳歩さんになります。
ロコソラーレメンバーのまとめ
この投稿をInstagramで見る
5名の選手が所属しているロコソラーレですが、平均年齢は32.2歳(2022年4月時点)という円熟期に入っていこうとしています。カーリング息の長いスポーツですので、これから更にレベルアップして強くなっていきそうなロコソラーレ。
リザーブの石崎琴美さんが加入されてから、精神的支柱がしっかりしていることで他の4名は安心して試合に臨めている印象を受けます。
チームメンバーの5名全員が北海道出身
チームメンバー5名全員が北海道出身のロコソラーレ。特に、吉田知那美・吉田夕梨花姉妹と鈴木夕湖さんは地元・常呂町の出身。
幼いころからカーリングに集中できる環境が地元にあったことで、日本を代表するカーラーへと成長できたのだと感じることができます。
また藤澤五月さんも常呂町に近い北見市ということで、幼いころから他のメンバーと顔馴染みだったこともチームとしては良い影響を与えていることでしょう。
ロコソラーレのスポンサー企業は?
ロコソラーレには30社以上のスポンサー企業がついています。日本カーリング界では、圧倒的に多いスポンサーがロコソラーレを支援しています。
主なスポンサーには、株式会社アルゴグラフィックス、株式会社アドヴィックス、株式会社タムロン、住友ゴム工業株式会社ダンロップ、ネッツトヨタ北見株式会社などがあります。
2022年10月に大日本印刷株式会社(DNP)とアンバサダー契約を締結
北海道常呂町にある大日本印刷株式会社(DNP)とロコソラーレがアンバサダー契約を結びました。
アンバサダー契約とは「イメージキャラクター)として選ばれたタレントとの間で結ぶ契約」です。これによって、チアスタ!の新公式アンバサダーとなりました。
まとめ
今回は、カーリングチームのロコソラーレについて記事しました。
個人的には、ロコソラーレの爆発力のある試合展開が好きでお気に入りのチームの一つです。平昌オリンピック、北京オリンピックで連続してメダルを獲得したのは奇跡ではなく実力。
円熟期に入りつつありますので、次回ミラノオリンピックでは悲願の金メダル獲得が期待されています。
とは言っても、日本国内には「中部電力」「フォルティウス」「富士急」などの好敵手がいますので日本代表になること自体がハイレベルな争いとなっていて簡単に日本代表になれるものではありません。
当然のようにロコソラーレが日本代表としてオリンピックに出場しているのは、ここ一番で強さを発揮できるからと言えそうです。
※画像は「ロコソラーレHP」より出典しています。
2018年の平昌オリンピックで、日本女子カーリングチームが初めてのメダル獲得に輝き、銅メダルを手にした感動的なシーンは、多くの人々の心に深く刻まれましたね。
そして、2022年の北京オリンピックでも、彼女たちは更なる高みを目指して挑戦しました。
決勝戦では、スウェーデンに敗れましたが、見事な銀メダル獲得に成功しました。試合後のインタビューで、彼女たちは「悔しくて涙が止まらなかったけど、でもすごく楽しかった」と語り、その勇気と決意に感動を覚えました。
今後も、彼女たちはますます輝かしい未来を目指して、カーリングの世界で戦い続けることでしょう。