北澤育恵(カーリング)がかわいい!出身地や高校はどこ?

北澤育恵(カーリング)がかわいい!出身地や高校はどこ? カーリング
出典:https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/pyeongchang2018-curling/img/player_third-commentator.jpg

今回は、中部電力カーリング部に所属している『北澤育恵』さんについて記事にしました!

北澤育恵さんは、中部電力ではフォースを担当しています。

 

View this post on Instagram

 

IKUE KITAZAWAさん(@ikue.kitazawa.be_chan)がシェアした投稿

冷静沈着にプレーするスタイルから、「クールビューティー」とも呼ばれている北澤育恵選手。笑顔が少なめですが、クールにプレーする姿が個人的には好きになってしまいました♪

それでは、【北澤育恵(カーリング)が可愛い!wiki風プロフィール(出身や高校)紹介!】について記事を紹介いきます。

スポンサーリンク

北澤育恵のプロフィール紹介!出身や高校は?

名前北澤育恵(きたざわ いくえ)
生年月日1996年10月12日
年齢26歳(”23年3月現在)
星座天秤座
出身地長野県佐久市
高校臼田高等学校
ポジションフォース
主な成績17年 カーリング日本選手権 優勝、19年 カーリング日本選手権 優勝、19年 カーリング世界選手権 4位

北澤育恵さんは、長野県佐久市出身で臼田高校3年生時に中部電力カーリング部に入っている実力者です。社会人に混じってのプレーですから、素晴らしいですね。

元々、高校時代にはスキップのポジションを担っていただけあって、ショットの技術が高いセカンドです。LS北見のセカンド『鈴木夕湖』さんはスウィープが得意ですのでタイプ的には正反対と言えるかもしれません。

スキップと言えば、『藤澤五月』さんがLS北見で担っているポジションですから、高校時代とは言えスキップを任されていた北澤育恵さんの技術力の高さがうかがえますね。

高校時代に出場した日本選手権では2つの勝ち星を納めています。

中部電力では、スキップの『松村千秋』さんがデリバリーする際には、バイス(円の中で目標となるようにブラシを立てる役)の役割を果たしているくらいので、戦術面の理解力も高いと言えますね。

中部電力にとっては次世代のスキップ候補と言える存在が居るのは、大きいのではないでしょうか。

ちなみに、中部電力カーリング部に入った際には藤澤五月さんがまだ在籍している時期でした。2015年4月に退社するまでの約11ヶ月程度はチームメイトだったということになりますね!

北澤育恵さんは、2018年3月14日に青森県で開幕する『日本ミックスダブルスカーリング選手権』に、平昌オリンピックにSC軽井沢クラブのメンバーとして出場した『平田洸介』さんとペアを組んで出場し、2位の好成績でした。

北澤育恵の若さに期待!

今回は、中部電力カーリング部に所属している北澤育恵さんについて記事にしましたが、いかがでしたか?

個人的には、まだ22歳と若い北澤育恵さんの未来に期待が出来そうで楽しみになっていますね!おそらく、北京オリンピックの代表争いでは中部電力が確実に絡んでくると思っています。

その時に、北澤育恵さんのショットやバイスが勝敗に大きく絡んでくる、そんな存在になっている事でしょうね(^^)

北澤育恵さんの将来と、中部電力カーリング部から目が離せそうにありませんね!

関連記事>>>中部電力・松村千秋の詳細プロフィールをチェック

 

タイトルとURLをコピーしました