スポンサードリンク
金沢百万石まつりは2018年で第67回目を迎える伝統あるお祭りで、石川県内外から多くの観光客が詰めかけています。2015年春から開通した北陸新幹線の好影響もありますので、更に来場者が増えるのではないでしょうか。
そんな金沢百万石まつりですが、日程は一番に押さえておくべき点ですよね。
そこで今回は、【金沢百万石まつり2018の日程やゲスト紹介!ディズニーパレードは来るの?】と題して、記事を紹介していきます。
スポンサードリンク
金沢百万石まつり2018日程紹介!
日程:2018年6月1日(金)、6月2日(土)、6月3日(日)
会場:(メイン)金沢城公園
<6月1日>
9:00~10:00<お水とりの儀式・茶筅供養>
10:00~10:40<祈願祭>
13:00~14:00<献茶式>
<6月2日>
8:30~16:00:<百万石茶会>
14:00~18:00:<百万石行列、出発式、行列、入城祝祭>
18:00~20:00:<百万石踊り流し>
19:00~21:00:<百万石薪能>
<6月3日>
8:30~16:00:<百万石茶会>
スケジュール詳細はこちら⇒
http://100mangoku.net/schedule.html
※今年は東京ディズニーランドが開業35周年ですから、全国各地のお祭りでパレードを行ってくれます。金沢百万石まつりですが、残念ながらスケジュールにはディズニーパレードの日程には入っていません。
ですから、2018年は金沢百万石まつりでディズニーパレードを観れる事はありません。
注目のゲストは?
金沢百万石まつりでは毎年、「前田利家公」と「お松の方」の役をされる俳優さんがいます。2018年は以下の2名に決定していますので、チェックしてください。
・前田利家公:高橋克典さん
・お松の方:羽田美智子さん
この両名はそれぞれ行列に参加しますの、要チェックですね!お二人とも美男美女ですから、まあ映えること間違いないでしょう!
詳細はこちら⇒
http://100mangoku.net/topics.html
注目の踊り流しとは?
おまつりに欠かせない「踊り流し」が今年も開催されます。2日目に18時から約2時間にわたって行われるイベントです。
毎年1万2千人もの参加者がこの踊り流しに参加され、おまつりを盛り上げてくれています。
会場:南町~片町間(国道157号線)、香林坊~しいのき迎賓館間(広坂通り)
曲目:ふれあい音頭いいね金沢、金沢ホーヤネ、百万石音頭
有料観覧席があります!
立ち見は辛いという方には、こちらの有料観覧席をご紹介させていただきます。すでに予約がスタートされていますので早めに予約しましょう。こちらはブロック指定の自由席となっています。
日程:6月2日(土)
場所:百間堀沿い外堀公園内
料金:1席2,500円
席数:600席
電話:076-232-5555
URL:http://www.kanazawa-kankoukyoukai.or.jp/feature/2018/01/index.html
行列や流し踊りも観覧できる良い場所ですから、一日おまつりを楽しみたい方にはオススメですね。6月になると暑くなるので立ち見はかなり辛くなります。
4月6日時点で、残席数が『33』と残り少なくなってします!
まとめ
金沢百万石まつりのメインは6月2日(土)に開催され、俳優の高橋克典さんや羽田美智子さんを招いて行列などのイベントが開催されます。
当日にはそれ以外にも沢山のイベントで会場が盛り上がっていますので、是非お友達や彼氏彼女、ご家族とおまつりを楽しんでください。
個人的には、ミス百万石に注目していますので、どういった人が選ばれるのか楽しみにしています!
本日も最後までお読みくださり、ありがとうございました。
スポンサードリンク