今回は、北京オリンピックの美女特集!
スノーボード女子ビッグエアに出場予定の「アンナガッサー」選手について記事にしました!最後まで付き合いください。
アンナガッサーは、その美貌は然ることながらビッグエアでのパフォーマンスも超一流で、平昌オリンピックのビッグエアで見事金メダルを獲得した実力者です!
この投稿をInstagramで見る
それでは、早速ですが【アンナガッサー(スノーボード)がかわいい!インスタ画像紹介!】と題して記事を紹介していきます。
アンナガッサーのwiki風プロフィール
まずは、アンナガッサーのプロフィールを紹介します↓
名前 | アンナ・ガッサー |
---|---|
生年月日 | 1991年8月16日 |
年齢 | 30歳(”22年2月現在) |
出身地 | オーストリア フィラッハ |
身長体重 | 165cm/52kg |
主な成績 | 17年世界選手権女子ビッグエア優勝、18年・19年・20年冬季Xゲームビッグエア優勝、18年平昌オリンピック女子ビッグエア金メダル |
アンナガッサー選手は、オーストリアのフィラッハ出身。フィラッハは人口約6万人弱とかなり少ない人口ですが、そこからアンナガッサーという美貌を兼ね備えたスノーボーダーが誕生したっていうのは、凄いことですね。
身長は165センチと、日本からするとかなり高い気もしますがオーストリア女性の平均身長が167センチくらいですから、平均よりやや低いくらいの身長なんです。
スノーボード競技をする上では、そこまで身長が高くない方が興味をやりやすいのかもしれませんね。
そして、主な成績ですが、世界選手権優勝、そしてXゲームを3連覇で優勝しているので今のところ向かう所敵なし!といった感じでしょうか、
アンナガッサーの可愛い画像をまとめました!
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
まとめ
今回は、北京オリンピック美女特集としてスノーボード女子ビッグエアに出場予定のアンナガッサーについて記事にしました。
アンナガッサーはスノーボード女子では知らない人は居ない存在で、北京オリンピックでも好成績が期待されています。
実は、アンナガッサーは2016年1月に頸椎を痛める大怪我を負っています。一時は、手の感覚が無くなるまでいったそうですが、見事復活して平昌オリンピックで金メダルを獲得。
本人も不安だったと思いますが、大怪我を克服して世界選手権とXゲーム優勝、そして平昌オリンピックでも金メダルと素晴らしい成績を収めています。
今回の北京オリンピックのライバルは、日本人の鬼塚雅選手や村瀬心椛(ここも)選手、ニュージーランドのゾイ・サドフスキシノット選手、アメリカの平昌五輪銀メダリスト・ジェイミー・アンダーソンが予想されています。アンナガッサー選手がいつも通りの演技が出来れば、高い確率で金メダルを獲得するでしょう!
個人的には、日本人なので鬼塚雅選手や村瀬心椛選手を応援しつつ、アンナガッサーも応援したいと思っています!
また北京オリンピックが終了したら、こちらの記事をアップする予定です!