こんばんは、サムジュンです!
今回は、早稲田大学卓球部の『阿部愛莉』さんについて記事にしました!最後までお付き合いください。
阿部愛莉さん、可愛い方ですよね!^^全日本学生選抜卓球選手権の女子シングルスで優勝を果たした、実力者でもあります。これから、期待したい注目選手ですね!
前置きはこれくらいにして、【阿部愛莉(早稲田・卓球)が可愛い!wiki風プロフィール(出身・高校・身長)を紹介!】と題して、記事を紹介していきます。
[adsense]
阿部愛莉のwiki風プロフィール紹介!出身や高校、身長は?
まずは、阿部愛莉さんのプロフィールを紹介します↓
名前:阿部愛莉(あべ あいり)
生年月日:1996年12月6日
年齢:21歳(”18年9月現在)
星座:射手座
身長:148センチ
出身地:愛知県
中学:四天王寺中学(大阪府)
高校:四天王寺高校(大阪府)
大学:早稲田大学 スポーツ学部
戦型:シェーク異質速攻型
世界ランキング:最高位 188位
主な成績:13年 全国高校選手権 女子シングルス優勝、15年 全日本卓球選手権大会 女子ダブルス準優勝、17年 全日本学生選抜卓球選手権 女子シングルス優勝
中学高校は大阪府の四天王寺で、知る人ぞ知る日本女子卓球界のエース『石川佳純』さんも同じ高校に通われていました。ですから、阿部愛莉さんからすると大先輩になりますね。
石川佳純選手、リオ五輪後初の試合は、今月23日広島で行われる日本リーグの試合だそうです!!
新製品を持って、中高の後輩、阿部愛莉選手と♬#石川佳純 #日本卓球 #ニッタク #展示会 #卓球 #阿部愛莉 pic.twitter.com/cNto16a70z— テレビ東京卓球情報 (@tvtokyo_tt) 2016年10月4日
学年は石川佳純さんが4つ上になるので、年代はかぶっていないようです。高校生の時から卓球界ではトップクラスでしたので、阿部愛莉さんが中学の頃には憧れの大先輩だったんでしょうね。
そんな石川佳純さんとは、15年の全日本卓球選手権の大舞台でダブルスとして対戦しています。石川佳純さんは、平野早矢香さんとの黄金ダブルス。
阿部愛莉さんは、同じ高校の同級生・森薗美月さんとのダブルス。決勝では2-3で惜しくも敗れてしまいましたが、高校生タッグの快進撃で当時は話題になりましたね!^^
あと一歩のところまで追い詰めたんですけど、最後の最後で力及ばず負けてしまいました。
高校生のころから世界トップクラスの選手と渡り合ってきた経験が、徐々に開花しつつあるのではないでしょうか。その結果として、全日本学生選抜卓球選手権のシングルスで優勝を飾っています♪
直近の全日本卓球選手権でもシングルスで対戦していますが、2-4で阿部愛莉さんが負けていますね。
ちなみに、阿部愛莉さんのタイプの男性は『三浦翔平』さんだとか!めちゃくちゃ、面食いじゃないっすかね^^;三浦翔平クラスのイケメンは早々いないですが、顔に自信のある男性がアプローチしてみては?
そもそも、阿部愛莉さんと出会う機会が無いと思いますが(笑)
阿部愛莉選手の評価まとめ
ここからは、ツイッターで阿部愛莉選手の評価をピックアップして掲載しています↓
阿部愛莉ちゃんって11月にあった全日本学生選抜で優勝したよね。しかも四天王寺高校出身のはずだよね。そりゃ強いよ。
— ナオ (@E6U3zVRZwf3NJYc) 2018年1月18日
全日学選抜女子決勝
阿部愛莉(早稲田大学)4-1安藤みなみ(専修大学)
全日学覇者の安藤選手を倒して阿部選手がタイトル獲得!!
— チキータマン (@Tt47qp7VJ1p8Ha6) 2017年11月25日
四天王寺高校出身の早稲田大学の選手。バック面が粒高の前陣速攻型のスタイルで、粒高で変化をつけて甘く入ってきたボールを速攻で叩くがその完成度の高さで圧倒する。インハイ優勝や全日本ダブルス準優勝など輝かしい成績も残している。
— チキータマン (@Tt47qp7VJ1p8Ha6) 2017年7月4日
卓球の阿部愛莉さん、今年の全日本選手権で見たことありますが、本物は、思った以上に背が低くて、可愛いです!
— ヒヨコちゃん (@exex19311) 2015年9月11日
卓球に詳しい方でしたら、阿部愛莉選手を知らない人はいないようですね^^;スポーツには詳しい方ですが、トップクラスの選手以外は無知レベルが甚だしいです、勉強していきたいと思います。
余談ですが、阿部愛莉選手は『チャームポイントは身長』と言っていますね。148センチとかなり小柄なので更に可愛いと感じてしまうんでしょうね♪
まとめ
今回は、早稲田大学卓球部の阿部愛莉選手について記事しましたが、いかがでしたか?
阿部愛莉選手は、2018年度で早稲田大学を卒業して社会人に進むと予想しています。東京オリンピックを考えた時には、2018年度内に日本トップレベルに入っておく必要があると思います。
まず、日本代表になるには狭き門を突破しなければ東京オリンピックへの道は開かれません。
個人的には、トップ選手を脅かす、そして追い越せるような選手になって欲しいと思っています!
今後も、阿部愛莉さんから目が離せそうにありませんね♪
本日も最後まで、ご愛読くださりありがとうございました。
[adsense_3]
<関連記事>